当クリニックで導入した「nodoca」はAIの技術を搭載した医療機器で、咽頭画像と体温や、自覚症状等をAIが解析することで、インフルエンザに特徴的な所見や病状等を検出するインフルエンザ検査機器です。従来は24時間後でないと正しく診断できませんでしたが、発症後すぐでも診断可能になりました。新医療機器として厚生労働省から承認を受けており、保険適用もあり、保険点数は迅速検査キッドとほぼ同じです。
従来のように綿棒でこすりつける必要がないため、痛みの少ない検査となっております。
・その場ですぐに診断結果が出ます
・綿棒でこするときの痛みがありません
・発症から早い時間帯で従来より正確に検査出来ます
・保険適用で検査が受けられます
・A型・B型の判定はできません
・6歳以上で口をしっかりと開けられる方が対象です
・コロナと同時に検査する事はできません
・発症後48時間を過ぎると感度が下がり、保険適用外となります